MENU
わたしたちについて
about
活動報告
report
お知らせ
news
グループについて
group
数学的な授業を創る会・横浜グループ
yokohama
数学的な授業を創る会・豊中グループ
toyonaka-city
数学的な授業を創る会・大阪グループ
osaka
島根グループ
shimane
東京学芸大学附属 小金井小学校算数部
高津川グループ
takatsugawa
BASEの会
base
幡多セミナーグループ
hata
大田グループ
学びの本質を探究する会
manabi
かもんの会
御前崎グループ
天童・山辺・山形 DEWAの会
new wave 高知
kochi
東の風グループ
higashinokaze-group
GO TO 学びの会
数学的な授業を創る会・堺グループ
旭川グループ
ご入会について
membership
お問い合わせ
contact
X (twitter)
わたしたちについて
about
活動報告
report
お知らせ
news
グループについて
group
数学的な授業を創る会・横浜グループ
yokohama
数学的な授業を創る会・豊中グループ
toyonaka-city
数学的な授業を創る会・大阪グループ
osaka
島根グループ
shimane
東京学芸大学附属 小金井小学校算数部
高津川グループ
takatsugawa
BASEの会
base
幡多セミナーグループ
hata
大田グループ
学びの本質を探究する会
manabi
かもんの会
御前崎グループ
天童・山辺・山形 DEWAの会
new wave 高知
kochi
東の風グループ
higashinokaze-group
GO TO 学びの会
数学的な授業を創る会・堺グループ
旭川グループ
ご入会について
membership
お問い合わせ
contact
X (twitter)
わたしたちについて
about
活動報告
report
お知らせ
news
グループについて
group
数学的な授業を創る会・横浜グループ
yokohama
数学的な授業を創る会・豊中グループ
toyonaka-city
数学的な授業を創る会・大阪グループ
osaka
島根グループ
shimane
東京学芸大学附属 小金井小学校算数部
高津川グループ
takatsugawa
BASEの会
base
幡多セミナーグループ
hata
大田グループ
学びの本質を探究する会
manabi
かもんの会
御前崎グループ
天童・山辺・山形 DEWAの会
new wave 高知
kochi
東の風グループ
higashinokaze-group
GO TO 学びの会
数学的な授業を創る会・堺グループ
旭川グループ
ご入会について
membership
お問い合わせ
contact
X (twitter)
島根グループ
– SHIMANE –
ホーム
島根グループ
学縁天国 〜算数からご縁とつながりを〜
島根グループ
10月5日(土)土曜日学習会(高津川・島根合同開催)のお知らせ
【日時】令和6年10月5日(土)13:30〜16:30【場所】益田市立安田小学校 13:00〜 受付 13:30〜15:00 授業構想報告及び協議 「5年生 割合」 津和野小学校 教諭 河野 朋樹 15:10〜16:30 発表に対する指導 ENP代表 齊藤一弥先生 お申し込みはこちら
2024年6月18日
島根グループ
6月30日(日)土曜日学習会(島根)のお知らせ
【日時】令和6年6月30日(日)13:30〜16:30 ※今回は日曜日の開催です。【場所】松江市立美保関小学校 13:00〜 受付 13:30〜14:15 富田真樹子先生(八東学園)提案 1年国語「いろいろなふね」 14:25〜15:10 吾郷将樹先生(附属義務教育学校)提案 3年...
2024年5月30日
島根グループ
5月11日(土)土曜日学習会(高津川・島根合同開催)のお知らせ
【日時】令和6年5月11日(土)13:30〜16:30【場所】津和野小学校 13:00〜 受付 13:30〜15:00 授業構想報告及び協議 「能力ベイスをあらためて考える〜校内で能力ベイスの授業を推進していくために〜」 津和野小学校 研究主任 教諭 岩田 らん 15:10〜16:...
2024年4月23日
島根グループ
小金井小の先生に学ぶ算数授業研修会 in 松江市立古志原小学校
土曜日学習会一大企画がついに実現しました!昨年、東京学芸大学附属小金井小のセミナーに参加した際、加固先生の「島根に行きます!」という言葉を真に受け、計画を進めること一年、ついに小金井小の加固希支男先生、尾形祐樹先生をお招きして算数授業...
2024年2月19日
島根グループ
令和6年2月16日(金)小金井小の先生に学ぶ算数授業研修会のお知らせ(島根)
全国でご活躍中のお2人の授業が島根で見られるまたとないチャンスです!この機会にぜひ! 【日時】令和6年2月16日(金)13:35〜17:00【場所】松江市立古志原小学校 13:10〜 受付 13:35〜14:20 2年算数「分数」東京学芸大学附属小金井小学校 尾形...
2023年11月16日
島根グループ
12月9日(土)土曜日学習会のお知らせ
【日時】令和5年12月9日(土)13:00〜【場所】大田市立朝波小学校 13:00〜 受付 13:30〜14:20 提案及び協議 4年算数「小数倍」 大田市立朝波小学校 藤井美帆先生 14:30〜15:20 提案及び協議 3年算数「円と球」島根大学教育学部附属義務教育学校前期...
2023年10月15日
島根グループ
9月10日(日)土曜日学習会活動報告 4年算数「倍の見方」6年算数「分数のかけ算わり算〜数直線を用いた演算決定について〜」を振り返って
大田市立鳥井小学校で、今年度4回目となる土曜日学習会が開催されました。学習会の前半は、2名の先生に提案発表をしていただきました。その後の協議では,グループごとに学年間のつながりや身に付けさせたい力とは?展開の仕方をどうしたらよいか?と...
2023年10月5日
島根グループ
8月22日(土)土曜日学習会活動報告
「図形の角を調べよう」を振り返って
【】 島根県松江市立佐太小学校との合同研究会、総勢29名が参加しました。9月の太田教諭の研究授業に向けての指導案検討では、参加者それぞれが「自分ならどんな授業を創りたいか?」というテーマで話し合い、以下のような意見を共有することができまし...
2023年9月3日
島根グループ
9月10日(土)土曜日学習会のお知らせ
【日時】令和5年9月10日(土)13:30〜16:30【場所】大田市立鳥井小学校 13:00〜 受付 13:30〜14:20 提案1 4年算数「倍の見方」 大田市立温泉津小学校 森永亜衣 14:30〜15:20 提案2 6年算数「分数のかけ算わり算〜数直線を用いた演算決定について...
2023年8月18日
島根グループ
10月7日(土)土曜日学習会(高津川・島根合同開催)のお知らせ
【日時】令和5年10月7日(土)13:30〜16:30【場所】津和野小学校 13:00〜 受付 13:30〜15:00 授業構想報告及び協議 6年生 国語科「海のいのち」 津和野小学校教諭 岩田らん 15:10〜16:30 発表に対する指導島根県立大学教授 齊藤一弥先生 お申し込み...
2023年7月30日
1
2
3
閉じる