
-
2025年7月5日(土)堺グループ学習会
今年度も教科の本質を学ぶ学習会を開催いたします。学習指導要領の改訂に向けて、様々なキーワードが飛び交う中、いろんな言葉に振り回されず、学びの本質を見失わないことが重要です。大切なことは、「目の前の子どもたちにいかなる資質・能力を獲得させ... -
6月22日(日)new wave 高知 第1回勉強会 振り返り
【】 -
6月21日(土)幡多セミナーグループ サマーセミナー 振り返り
-
8月23日(土)ENP関西フェス2024を開催いたします
「数学的な授業を創る会」で学ぶ関西5つのグループ(大阪市 G・堺市 G・吹田市 G・寝屋川市 G・豊中市 G) や全国のグループの方々が一堂に会し、ENP の3つの柱である、「まなぶ」「つながる」「ひろがる」の実現を目指す一日をつくります。 【日時】2025年... -
6月14日(土)数学的な授業を創る会(大阪市支部)学習会開催
【日程】2025年6月14日(土) 13:00〜17:00【提案】テーマ:乗法の簡単な性質を基に九九を作り出す 2年「かけ算」 川添 奈央子 先生 テーマ:基準量を自在にみる力を育てる 4年「倍の見方」 中谷 昌嗣 先生【講師... -
2025年7月7日(月)第4回 ENPオフサイトミーティングを開催いたします
【ー 第1回 算数・数学 ー】 【日時】2025年7月7日(月)18:30~20:30※ENP会員限定【ゲストスピーカー】筑波大学 清水美憲先生上智大学 奈須正裕先生文部科学省 加固希支男先生 お問い合わせはこちら -
2025年7月7日(月)第4回 ENPオフサイトミーティングを開催いたします
【ー 第1回 算数・数学 ー】 【日時】2025年7月7日(月)18:30~20:30※ENP会員限定【ゲストスピーカー】筑波大学 清水美憲先生上智大学 奈須正裕先生文部科学省 加固希支男先生 お問い合わせはこちら -
第3回ENP総会&研修会を開催いたしました
1日目 ENP二月総会 実践提案(横浜・創る会)及び 協議会 【特別企画①】座談会 「教科を超えて、現行学習指導要領の主旨は実現したか?」国語:関東学院大学 准教授 岸田 薫先生生活:東海大学 准教授 寳來 生志子先生家庭:横浜市教育委員会首席指導主... -
11月23日(土)ENP関西フェス2024を開催いたしました!
【第2回 ENP 関西フェス】 本会は、関西を拠点とする、ENPの5グループが共同研究をする場です。また、3 つの理念「まなぶ」「つながる」「ひろがる」を具現する場でもあります。グループの拠点、吹田市、寝屋川市、堺市、大阪市、豊中市からだけではなく... -
2025年1月16日(月)第3回 ENPオフサイトミーティングを開催いたします
【〜次期改訂を視野に〜】 上智大・奈須氏と京大・石井氏の核心トークを踏まえてみなさんで語り合いましょう!【日時】2025年1月16日(木)18:30~※ENP会員限定(先着申込100名)【ゲストスピーカー】上智大学 奈須正裕氏京都大学 石井英真氏 お問い合わせ...
12