
2024年– date –
-
5年 「平均」を振り返って(豊中)
【2023年12月16日 数学的な授業を創る会(豊中)レポート】 統計的問題解決のプロセスを通して、データを根拠とし、最適解・最善解を自己決定する力を育てる学習 現行学習指導要領において「量の測定」から「データの活用」へと領域が変更となった「測定... -
2月18日(日)学びの本質を探究する会開催のお知らせ
【日程】2024年2月18日(日) 14:00〜16:30【講師】齊藤一弥先生(島根県立大学教授)【会場】zoomによるハイブリッド開催※本セミナーは、zoomの「カメラオン」での参加を必須としております。※今回は、体育の実践提案ですが、本会は、色々な教科の実践提... -
2月23日(土)数学的な授業を創る会(横浜支部)開催のお知らせ
【日程】2024年2月23日(土)13:20〜【場所】健康福祉総合センター【提案】測定値の平均 真島慎也【講師】島根県立大学 齊藤一弥教授【参加費】ENP会員:無料一般:1,000円 お問い合わせはこちら