2023年– date –
-
活動報告
8月19日(土)偶数月学習会を振り返って(大阪)
【4年「小数のしくみ」提案者】 WHY「十進位取り記数法の統合」整数の筆算ができても小数の筆算になると迷ってしまう子どもが多いことから、「整数も小数も既習の考えを使えば同じだ」とひらめく子どもを育成するWHAT「単位に着目し数を相対的に見る」HOW... -
御前崎グループ
8月27日(日)御前崎グループ学習会のお知らせ
【日程】2023年8月27日(日) 13:30〜16:30【講師】齊藤一弥先生(島根県立大学教授)【会場】御前崎市立第一小学校【参加費】1,000円 13:00〜 受付 13:30〜14:05 授業構想提案及び協議① 4年生 国語科「ごんぎつね」御前崎第一小学校教諭 藤原 禄也 ... -
島根グループ
9月10日(土)土曜日学習会のお知らせ
【日時】令和5年9月10日(土)13:30〜16:30【場所】大田市立鳥井小学校 13:00〜 受付 13:30〜14:20 提案1 4年算数「倍の見方」 大田市立温泉津小学校 森永亜衣 14:30〜15:20 提案2 6年算数「分数のかけ算わり算〜数直線を用いた演算決定について... -
かもんの会
9月3日(日)かもんの会 第3回学習会のお知らせ
【かもんの会 第3回学習会のお知らせ】 【日程】9月3日(日)13:00〜15:30【場所】ラコルタ 吹田市立市民公益活動センター【教材】 6年理科「てこの働き」【提案者】殿村英嗣先生(千里新田小学校)【講師】島根県立大学 齊藤一弥教授 -
活動報告
3年 「かけ算」指導を振り返って(豊中)
【見方・考え方を働かせる 第3学年「2位数×1位数」の授業】 計算の根拠を⼦どもたちに“問い返す” 今回のテーマは「数の相対的な⼤きさ」について。2位数×1位数の計算も乗法九九を⽤いて解決することができる根拠として、⼗や百を単位としてみるこ... -
数学的な授業を創る会・豊中グループ
9月2日(土)数学的な授業を創る会(豊中) zoom算数学習会開催のお知らせ
【日程】2023年9月2日(土) 14:00〜17:15【講師】齊藤一弥先生(島根県立大学教授)【会場】zoomによるオンライン開催【参加費】1,500円※本セミナーは、zoomの「カメラオン」での参加が必須となります。対面と変わらない協議をするためです。※ 本セミナー... -
活動報告
7月 大田グループ自主研修会を振り返って
【「道徳」をテーマに第6回らとう会が開催されました。】 齊藤先生から教えていただいたポイント 「考える道徳」、「議論する道徳」が求められている。「道徳の時間」に何を考えさせるかが重要。 学習指導要領に、読み物の登場人物の心情理解のみに偏った... -
活動報告
7月8日(土)土曜日学習会活動報告
4・3年社会科「わたしたちのまち みんなのまち」3年算数科「わり算」の提案を振り返って(島根)島根県初の対面&オンラインのハイブリッド開催。荒天の中、総勢20名が参加しました。 【】 3年 社会科「わたしたちのまち みんなのまち」は今年2月に続いて2度目の提案発表でした。 齊藤先生の前回のご指導を受け、単元名を「吉賀町の魅力をIター... -
活動報告
BASEの会学習会を振り返って
「私の心に残っている授業実践〜今、どんな授業をめざすか〜」テーマは私の心に残っている授業実践 「心に残っている授業実践」について交流し、その共通項を探りました。指導者と学習者と学習対象(内容)との関係を切り口に、教師の願いと育成をめざす資質・能力の理解、このいずれもが必要であることを再確認できま... -
学びの本質を探究する会
8月21日(月)学びの本質を探究する会開催のお知らせ
【日程】2023年8月21日(月) 14:00〜16:30【講師】齊藤一弥先生(島根県立大学教授)【会場】zoomによるハイブリッド開催※本セミナーは、zoomの「カメラオン」での参加を必須としております。 14:00〜14:40 実践提案 説得力の生み出し方〜主張×事例×解説...