2023年– date –
-
数学的な授業を創る会・横浜グループ
2月23日(木)数学的な授業を創る会(横浜)を開催のお知らせ
【第15回 数学的な授業を創る会 「評価フェスティバル」】 【日程】2月23日(木)13:00〜17:00【場所】シルクセンター国際貿易観光会館 地下1階大会議室オンライン開催 STEP 12月提案の第6学年「比例」をもとに具体的な事例の中で、評価の在り方と子... -
活動報告
1月28日(土)29日(日)数学的な授業を創る会(横浜)を振り返って
【1月28日(土)29日(日)数学的な授業を創る会(横浜)を開催いたしました】 第1部 座談会 「学習指導要領の主旨の実現に向け、私たちは今何を変え、何に取り組むべきか」 【登壇者】高橋丈夫先生(成城学園初等学校 副校長)加固希支男先生(学芸大... -
数学的な授業を創る会・豊中グループ
2月18日(土)数学的な授業を創る会(豊中)
zoom算数学習会開催のお知らせこちらは終了いたしました。勉強会の振り返りはこちらからご覧いただけます。 【日程】2023年2月18日(土) 14:00〜17:00【講師】齊藤一弥先生(島根県立大学教授)【会場】zoomによるオンライン開催【参加費】1500円※本セミナーは、zoomの「カメラオン」... -
活動報告
「第3学年における「分数」指導」を振り返って(豊中)
第3学年における「分数」指導 第2学年で学習した分割分数(操作分数)と第3学年で学ぶ量分数がうまくつながらないという困り感から、それを乗り越えるために、どの教科書でも単元の最後に位置付けられている「割合分数」と「量分数」との違いを導入場面... -
数学的な授業を創る会・大阪グループ
2月5日(日)NeoMath勉強会(大阪市)開催のお知らせ
こちらは終了いたしました。勉強会の振り返りはこちらからご覧いただけます。 【日程】2月5日(日)13:00〜【場所】たかつガーデン 【テーマ】『学習指導要領において「量」や「測定」の扱いがどのように変わり、今何が求められているのか−3年メートル法−を... -
活動報告
「下学年 図形の本質を学ぶ」を振り返って(豊中)
下学年の図形の本質を学ぶ! 2年生の図形の学習において、操作を通じての長方形の意味理解について学びました。教科書や指導要領には写真のような操作活動が記載されています。「そうした活動がなぜあるのか」「この活動を通して、子どもたちにどんな力を... -
数学的な授業を創る会・横浜グループ
1/28(土)・1/29(日)数学的な授業を創る会(横浜)開催のお知らせ
こちらは終了いたしました。勉強会の振り返りはこちらからご覧いただけます。 第一部 座談会「学習指導要領の主旨の実現に向け、私たちは今何を変え、何に取り組むべきか」〜主体的に学ぶ態度の評価から考える〜 【登壇者】高橋丈夫先生(成城学園初等学... -
お知らせ
東洋館出版社様のサイトにて代表理事齊藤一弥先生のインタビューが掲載されました
東洋館出版社様のサイトにて代表理事齊藤一弥先生のインタビューが公開されました。下のリンクよりご覧いただけます。 「オーセンティックな算数の学び」というテーマのもと行われた今回のインタビュー。前編では「トマトの授業」に代表される数学的に考え... -
数学的な授業を創る会・豊中グループ
1月22日(日)数学的な授業を創る会(豊中)開催のお知らせ
こちらは終了いたしました。勉強会の振り返りはこちらからご覧いただけます。 【日程】2022年1月22日(日) 14:00〜17:00【講師】齊藤一弥先生(島根県立大学教授)【会場】zoomによるオンライン開催【参加費】1500円※本セミナーは、zoomの「カメラオン」... -
数学的な授業を創る会・豊中グループ
1月8日(日)数学的な授業を創る会(豊中)開催のお知らせ
こちらは終了いたしました。勉強会の振り返りはこちらからご覧いただけます。 【】 13:00~13:30(30分)実践発表「三角形と四角形」2年 13:30~14:15(45分)協議会 14:25〜15:25(60分)齊藤一弥先生のご指導 15:40〜17:10(90分)講演 17:10〜17:15(5...